フルリモートも可!【人事企画マネージャー候補】教育の質を、人と組織から変える。地方の教育格差に挑む「ICT教育×社会課題解決」カンパニーで、評価と育成をつなぐ人事企画マネージャー候補を募集!
年間休日120日以上
完全週休2日制
残業少なめ(20時間未満)
リモートワーク・在宅勤務制度あり
転勤なし
正社員
設立10年以上の会社
車通勤可

【やりがい、身につくスキル】
・現場と経営の両面を理解しながら、組織成長に直結する人事制度を設計・運用できる
・評価制度と育成制度を一貫して設計・改善できる実践力が身につく
・「人の成長=組織の成長」に本気で向き合う教育業界の現場で、自分の人事企画力を活かせる
・裁量を持ち、ゼロイチで仕組みを創る経験ができる
募集要項 | |
---|---|
仕事内容 |
■現在、福島・宮城を中心に全国121教室を展開している当社は、今後10年間で500教室への拡大を目指しています。
この急成長を組織面から支えるべく、人事評価制度の運用と、それに基づく全社的な育成計画の設計・推進を担うマネージャー候補を募集します。 社員一人ひとりの成長と組織全体の進化を両立させる「人と組織づくり」の中核を担う、非常に重要なポジションです。 【具体的には】 ・人事評価制度の運用(評価スケジュール管理、評価者・被評価者向け説明、フィードバックプロセスの整備など) ・評価データの分析と、制度改善・人材配置へのフィードバック ・求める人材像・スキルマップに対する育成体系の設計と運用管理 ・階層別・職種別の育成プログラムの企画・運用 ・ゼネラルマネージャー、エリアマネージャー、教室長との連携・巻き込みによる育成文化の浸透 ・外部研修・eラーニング・OJT等を組み合わせた教育施策の実行・改善 【お任せしたいミッション】 ・人事評価制度の適切な運用と、制度を通じた組織パフォーマンスの最大化 ・評価制度に基づく「求める人材像」および「スキルマップ」に沿った育成計画の設計と推進 ・教室運営と教育の質を支える全社的な人材育成体系の構築 ・現場と連携した制度改善・仕組み化の推進 【キャリアパス】 人事企画マネージャーで高い成果を継続的に残した場合、人事部長に推薦される可能性があります。また、採用課への異動など、人事の別組織への異動も可能です。 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 |
必要経験 |
【すべて必須】
①企業人事での人事制度または人材育成領域での企画・運用経験(目安3年以上) ※人事制度の企画・運用においては、人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度)の設計プロジェクトに何らかのかたちで関わった経験があること、もしくは人事評価制度の運用実務にたずさわった経験があること ※人材育成領域での企画・運用経験においては、新入社員研修やマネジメント研修などの企画、研修実施企業の選定、研修実施講師とのやり取り、研修実施までのディレクション、及び研修後フォロー実務などの経験があること ②部門責任者や経営層と連携しながら施策を推進した経験 ③データに基づく施策立案や改善サイクルの実践経験 【歓迎】 ・人事評価制度の設計・改定を主導した経験 ・スキルマップやコンピテンシーモデルの構築経験 ・教育業界や多拠点型サービス業での人事企画経験 ・マネジメント経験、または部門横断プロジェクトの推進経験 【求める人物像】 (1)弊社行動規準「4keys」に共感していただける方 ・Safety(安全・安心) ・Believe(ポジティブ・応援・興味・よく見る・尊重) ・Pleasure(笑顔・聴く・一緒に・居心地の良い居場所・見守る) ・Professional(個性に向き合う・その子にあった指導・その子に対して必要なものを提案) (2)以下、個人軸・チーム軸・外部/内部環境の3つの要素をあわせ持っている方 【個人】ありたい姿を自身で描き、伝え続け、その姿を確実に具現化できる人材 【チーム】相手を尊重し、皆が集まりたくなる場所を創れる人材 【外部・内部環境】教育を取り巻く環境に対するアンテナが高く、変化に対してスピーディーに対応できる人材 |
雇用形態 |
正社員
|
給与(年収) |
500万円~700万円
|
都道府県(勤務地) |
宮城県/東京都
|
勤務地詳細 |
仙台市青葉区
|
勤務時間 |
10:00~19:00
|
年間休日 |
112
|
休日補足 |
週休2日制(土曜・日曜固定)
GW、お盆休み、年末年始休暇 |
受動喫煙防止対策 |
喫煙可能場所あり
|
応募の流れ |
人事部長→社長
|
企業情報 | |
---|---|
企業名 |
株式会社ベストコ
|
業種 |
サービス業
|
所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
|
従業員数 |
183
|
URL |